[PR]記事内に広告を含む場合があります

ペット

セラピードッグトレーナーになるには?資格・給料も分析!

「セラピードッグトレーナーってどうやってなるんだろう。」

「何か資格は必要なのかな?」

「正直収入っていくらくらいなの!?」

 

セラピードッグは、病院や介護施設などで人々に安らぎや心の平穏を与えてくれるだけではなく、精神的なサポートや機能回復を促してくれます。

どんな犬でもなれるわけではなく、しっかりトレーナーの下で訓練をうけてセラピードッグとなれます。

 

ここでは、注目されつつある「セラピードッグ」のトレーナーについてご紹介します。

セラピードッグトレーナーになるための方法

・取得するべき資格、知識とは

・気になる収入は!?

 

「セラピードッグトレーナーを目指すなら、絶対チェックするべき!」そんな記事になっています。

ぜひ、最後までお付き合いください。

 

セラピードッグトレーナーになるための方法

あなたにも動物と触れ合うことで癒されたり、温かい気持ちになった経験があることでしょう。

そんな心を癒してくれるような犬(セラピードッグ)を育てていく人の事をセラピードッグトレーナーと言います。

セラピードックと共に福祉施設などを訪問し、アニマルセラピーによって人々を癒す活動もしています!
資格の専門家

 

そんなセラピードッグトレーナーになりたいと思っても、どうやったらなれるのかイメージが湧きづらいのではないでしょうか。

セラピードッグトレーナーになるための主な方法は以下の通りです。

 

・専門学校へ通う

・トレーナーの見習いとして学ぶ

・通信講座で学ぶ

 

次はその専門学校、見習いトレーナー、通信講座についてそれぞれご紹介します。

専門学校へ行こう!

専門学校の一例としては、

・一人で3頭以上を担当にもち、トレーニングをしていく。

。将来の目標に合わせたトレーニングを学ぶ。

といったように実戦形式で行うことも多く、土台を築くことができます。

 

専門学校として存在しているので信頼性もあり、安心して学ぶことができます。

ただ気になる所としては、学校の費用がかかってくるところではないでしょうか。

 

学校によって差がありますが初年度費用でおよそ80万~130万となっております。

詳しくは希望する学校の資料にしっかり目を通してみましょう。

【下積み】見習いトレーナーとは

実際にトレーナーのもとで、リアルな訓練の様子を学ぶことができます。

・様々なタイプのドッグトレーニングを学べる。

・リアルな現場の雰囲気を感じながら実践経験を積める。

・少ないながらも給料をいただきながら学べる。

といったように本格的な学習ができます。

経験値としては 専門学校<見習いトレーナー となるでしょう。
資格の専門家

 

ですが、本格的な現場ゆえにハードルも高くなってきます。

・急な環境の変化についていけなくなる。

・収入が少ないうえ、拘束時間も長くなるためバイトもできない。

(住み込みか実家暮らし推奨)

・個人でやっているところもあるため、学ぶところによって技術の差がある。

 

犬中心の生活になり拘束時間も長いため、住み込みで見習いを受け入れるところもあります。

下積みとして実際に働いていくのですが、良い時ですら月に4~5万ほどの収入になってきます。

 

そういった高いハードルを越えることで、さらに高い技術を学ぶことができます。

その上、別な視点で見ればお金を頂きながら学ぶことができるので、専門学校より費用はかからずにすみます。

いざ独立することになったときの自信にもつながるので、強い気持ちで挑みましょう。

自宅で学ぶ!通信講座とは!?

主にセラピードッグトレーナーに関連する団体が通信講座を開き、その団体が定める資格を得ることを目的としています。

こちらは主に、セラピードッグトレーナーに関する知識を深めることが目的となります。

 

通信講座をおこなっている所は

・一般社団法人一般社団法人日本ペット技能検定協会 東京ペットビジネス学院

受講料 ¥237,600

・ヒューマンアカデミー(一般社団法人日本ペット技能検定協会が認定する講座)

受講料 ¥90,000

があります。

 

しかし、自宅で知識を得られればすぐできる仕事ではないので、見習いをしながら通信講座一緒に学ぶことで経験と知識を身につけられます。

もちろん見習いでも知識は得られますが、よりセラピードッグトレーナーとしての知識を深めることでさらに活躍できることでしょう。

 

資格取ろうか悩んでる人
なるほど、「実践」ができないのが通信講座のデメリットなのね

はい。しかし、通信講座は専門学校にくらべて安価な上、自分のペースで勉強できるので仕事との両立も可能です。
資格の専門家

 

セラピードックトレーナーになるために取得するべき資格、知識とは?

セラピードッグトレーナーになるのならおさえておきたい資格があります。

 

やはり、資格や知識を持たない人に任せたいとは思いませんよね。

ここでは信頼を得るために必要な資格や知識をご紹介します。

 

・ドッグトレーナーライセンス

・アニマルセラピスト

・セラピードッグトレーナー

 

上記の3つを得ることで、より高い信頼を勝ち取ることができます。必要な知識を得る勉強もできるので、ぜひ押さえておくべきでしょう。

それぞれご紹介していきます。

①ドッグトレーナーライセンス

このライセンスはあなたが犬のしつけ、飼育のプロであることを証明してくれるものです。

セラピードッグは、しつけや訓練が必要になります。

ドックトレーナーライセンスを取得しておくと、トレーナーとしての信頼を得ることができるでしょう

 

こちらは各団体や学校がそれぞれに定めた基準をクリアすることで得られる資格となっています。

その一例として日本ドッグトレーナー協会のライセンス基準をご紹介します。

 

オンラインスクーリング 認定試験
目的 受講料 受験条件 受験料
A級ライセンス ・観察力を高め問題行動の予測予防ができる。

・犬と飼い主に合わせたアドバイスができる。

¥55,000(税込) B級試験合格 ¥11,000(税込)
B級ライセンス ・個々の犬に合わせた接し方、しつけ方を学ぶ。

・トレーニングの基本と応用

¥33,000(税込) C級試験合格 ¥5,500(税込)
C級ライセンス ・犬を観察、コミュニケーションの取り方

・トレーニングの基本

¥11,000(税込) スクーリング受講後 ¥5,500(税込)

 

日本ドッグトレーナー協会ではオンラインスクールを受講後、試験をうける形をとっています。

ライセンスのランクも3段階に分かれており、「C級ライセンス⇒B級ライセンス⇒A級ライセンス」となっています。
資格の専門家

②アニマルセラピスト

「動物を通して人に癒しを与える」

それは時として人を癒すだけではなく、大きな力を与えることがあります。

それを最大限に活かせるよう、犬の世話や健康管理、コントロールする方法を知る必要があります。

 

こちらは実際にセラピストとして活動する資格ですが、

・実際にどういった活動をするのか。

・どういった振る舞いが必要になるのか。

ということを知る必要があるため、トレーナーとしても重要な資格といえるでしょう。

 

 

こちらも、各団体や学校それぞれで定めた基準をクリアすることで得られる資格があります。

 

こちらではNPO法人日本アニマルセラピー協会を参考にご紹介します。

まずは学び方のコース別の特徴をご紹介します。

 

特徴 受講期間 資格取得条件 受講料
通信コース ・通学が難しい

・自分のペースで学びたい

1年間 ・認定試験・論文合格 ベーシック~アドバンスまで取得可能

¥348,000

インテンシブコース ・通学により短期で学びたい 3ヶ月間 ・6回のスクーリング出席

・認定試験・論文合格

ベーシック~アドバンスまで取得可能

¥298,000

通信・単科コース ・段階的に学びたい 各6ヶ月間 ・認定試験・論文合格 ・ベーシック
 ¥298,000
・プログレス追加料金
 ¥100,000
・アドバンス追加料金
 ¥100,000

 

資格が「ベーシック⇒プログレス⇒アドバンス」と3段階に分かれています。
資格の専門家

 

 

「短期ですべて取得したいから、インテンシブコース(スクーリング)にしよう。」

「確実に一つずつ取得していきたいから通信・単科コースする。」

というように自分のやり方に合った選択をしましょう。

③セラピードッグトレーナー

こちらはアニマルセラピーをしっかりと理解した上で、それに沿ったトレーニングをおこなえるトレーナーの事です。

セラピードッグのスペシャリストとしてセラピストを支える役割もあります。

 

こちらの資格も、各団体や学校それぞれで定めた基準をクリアすることで得られる資格があります。

その中の一例ではありますが、日本ペット技能検定協会では通信教育をおこなっており、そちらを修了することで認定試験を受けることができます。

 

またホームページには、認定試験の過去問の一部も掲載されていましたのでご紹介します。

アニマルセラピー活動が社会的な認知を得るためにはアニマルセラピーの効用について学術的な検証が必要であるといえる。

現状でアニマルセラピーの効用を客観的に評価することが困難な理由と考えられるものを下から3つ選び〇印をつけなさい。

 

( )医療機関の協力が得られない

( )いつでも誰にでも一元的に効果が現れると言うものではない

( )同じ条件で比較実験をすることが困難

( )動物を医療目的で利用することに反対する意見が強い

( )精神的効果を数値化することが困難

引用:日本ペット技能検定協会

資格取ろうか悩んでる人
しっかり勉強していれば、そんなに難しくなさそうね!

 

また、ライセンス交付申請料として¥12,000かかります。

 

・ドッグトレーナーライセンス

・アニマルセラピスト

この2つの資格がセラピードッグトレーナーの資格の基盤となっているため、

正直なところ、その二つがあればセラピードッグトレーナーとして活動するには十分でしょう。

 

気になる収入は!?

好きなことで仕事ができるということは、やりがいもあって良いですよね。

ただ、それで食べていけるかというのが重要なことでしょう。

 

セラピードッグトレーナーの始めはドッグトレーナーの見習いから始まります。

その見習いお給料だとおよそ5万円前後となっており、まず一人暮らしはできません。

そのため住み込みを選択するのもひとつでしょう。

 

その後、約5年ほど見習いとして経験を積んだ後にドッグトレーナーとなります。

雇われで働くとしたら平均16~20万円となっており、「頑張った割にはこのくらい?」と感じるところでもあります。

その上、セラピードッグトレーナーになるための知識をつけるための勉強代や受験料の貯金をしておく必要があります。

 

 

金銭的にはかなり大変ですが、ここまでをしっかり積み上げることで独立を目指すことができます。

しっかりとした収入を得るなら独立することで高収入を目指すことが可能です。

独立後、頑張りしだいでは雇われの数倍はかせぐことができます。

 

「犬が好き!」「犬を通じて社会貢献がしたい」とはいえ、収入は生活の基盤となります。

やるからには足元をしっかりと固めて独立を目指すべきでしょう。

 

まとめ

セラピードッグトレーナーとして活動するために必要なことが見えてきたでしょうか。

 

ここまでのまとめをしていきたいと思います。

・セラピードックトレーナーを目指すなら、専門学校か見習いトレーナー、通信講座で学ぶことができる。

・資格はなくても良いが、しっかりとした知識を得るためまたは信用を得るために必要。

・持っていると有用な資格は「ドックトレーナーライセンス」「アニマルセラピスト」「セラピードックトレーナー」

・経験積み重ね、独立を目指すことで安定した収入が得られる。

 

大変な道のりではありますが、感動も大きい職業です。

乗り越えた先にある感動はそこに達した人しか味わえないものです。

あなたはやりきる覚悟はありますか

-ペット

Copyright© 資格を取りたい人が最初に読むサイト【しかくーも】 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.