世界から一目を置かれる日本の”ネイリスト”
あなたもネイリストを目指すべく、ネイルの資格取得について検討されているのではないでしょうか?
取得を目指すにあたって
「ネイルの資格はいくつあるの?」
「独学で取得できる資格はあるの?」
「必要になる費用や期間もきになる」
などといったお悩みも合わせてお持ちかと思います。
そこで今回この記事では
・資格の種類
・独学可能な資格について
・費用、期間について
以上の内容について詳しく解説してきます。
目次
ネイルの資格の種類はいくつある?
現在日本でネイルに関する資格は複数存在しますが、なかでも代表的な資格は3つ存在します。
それが
・JNECネイリスト技能検定
・JNAジェルネイル技能検定
・JNAネイルサロン衛生管理士
といった資格です。
この3流の資格はいずれも日本ネイリスト協会が主催する資格で、資格を取得すると合格証とバッジが贈呈されます。
ここからは上の3つのネイルに関する資格の紹介をしていきます。
JNECネイリスト技能検定
JNECネイリスト技能検定は日本JNECネイリスト検定センターが、世界的に活躍できるネイリストを育成するために立ち上がった資格になります。
JNECネイリスト技能検定は受験者のレベルに合わせ
3級(初心者向け)
↓
↓
2級
↓
↓
1級(上級者向け)
といった各級が設けてあります。
参考までに各級で求められる知識やスキルをご覧ください。
1級 トップレベルのネイリストとして必要とされる総合的な技術及び知識
2級 サロンワークで通用するネイルケア、リペア、チップ&ラップ、アートに関する技術及び知識
3級 ネイリストベーシックのマスター。ネイルケア、ネイルアートに関する基本的な技術及び知識
JNECネイリスト技能検定は3級以外の2・1級には取得条件があります。それが
・2級:3級の取得者のみ
・1級:2級の取得者のみ
といった条件です。
3級は義務教育を修了している方であれば、年齢問わず取得することができます。また、同時に異なる級を取得するのは不可能といった特徴もあります。
JNAジェルネイル技能検定
JNAジェルネイル技能検定は同じネイリスト資格の中でも”ジェルネイル”に特化した資格になります。
レベルによってそれぞれ初級、中級、上級と各級に分けられており、習得できる知識や技術は以下の通りになります。
・初級:ネイルケアのベーシックマスターとジェルネイルを施術するために必要な基礎的知識と技術の修得
・中級:ネイルケアとジェルネイルを施術するためにプロとしてサロンワークに必要な専門知識と技術の修得
・上級:ジェルネイルのスペシャリストとして必要とされる総合的知識と技術の修得
引用:日本ネイリスト協会
こちらからJNAジェルネイル技能検定の詳しい試験要項などが確認できます。
ネイルサロン衛生管理士
ネイルサロン衛生管理士は、国内でのネイルサービスが発展していくにあたって、公衆衛生の管理の向上を計り、国民に安心安全なネイルサービスを提供すること目的として作られた資格です。
2021年9月末までに取得者は80,000人を超え、今後ますます注目が高まること間違いないしのネイルサロン衛生管理士。ではなぜ注目が高まっているのでしょうか。
それはネイルサロン管理衛生士は1日の講習・試験で取得できることが最大のポイントとなっているからです。
ネイルに関する資格の中でここまで最短で取得できるものはネイルサロン管理衛生士のみです。
「ネイルサロンのお店を持ちたい!」
といった目標がある方には特にオススメの資格になります。
サロンを開くにあたって必ず必要な資格ではありませんが、衛生管理の知識は最低限必要です。またネイルサロン衛生管理士を取得することでネイルサロンを開く際に「日本ネイリスト協会認定サロン」と協会の方から公式的に認定してもらえるので、お客様も安心して足を運んでくれる可能性が高くなります。
取得条件は18歳以上であればどなたでも受けることができます。
独学で取れるネイル資格の数は2つ!
紹介した3つの資格の中で独学で取得できるのが
・JNECネイリスト技能検定
・JNAジェルネイル技能検定初級
とった2つのみになります。
各検定の全ての級が独学で取得できますが、それぞれの級ごとに取得条件があります。したがって取得条件さえ満たしていれば独学での取得は可能ということが言えます。
補足までにネイルサロン衛生管理士は指定の講習を受講することで取得することが可能です。
参考までに講座の内容をご確認ください。
実際に独学で学習を進めていくにあたって必要なのが問題集や参考書です。ですのでここからは、それぞれの参考書について簡単に紹介していきます。
ネイリスト技能検定に必須のテキストを紹介!
ここではJNECネイリスト検定試験センターが公式に販売している公式テキストを紹介します。
引用:Amazon
ネイリスト技能検定試験問題集
価格:4,400(税込)
参考テキストはJNECネイリスト検定試験センターが出版していますが、ジェルネイル技能検定を主催する日本ネイリスト協会の方でネイリスト技能検定のDVDを販売しているので、参考までに紹介するのでご覧ください。
引用:日本ネイリスト協会
ネイリスト技能検定試験3級 テクニック講座
価格:2,090円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
ネイリスト技能検定試験2級 テクニック講座
価格:4,950円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
ネイリスト技能検定試験1級 テクニック講座
価格:4,950円(税込)
後にジェルネイルの参考テキストで紹介するJNAテクニカルシステム ベーシックはネイリスト技能検定を学習する上でも役立つものになるのでこちらの参考テキストも合わせて購入すると独学での学習もより進めやすくなります。
ジェルネイル技能検定に必須のテキストを紹介!
ここではネイリスト協会が販売している
・公式テキスト
・DVD
を紹介していきます。
引用:日本ネイリスト協会
JNAテクニカルシステム ベーシック
価格:4,950円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAテクニカルシステム~フットケア
価格:3,300円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAテクニカルシステム アドバンス
価格:5,500円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAテクニカルシステム 〜ジェルネイル〜
価格:3,960円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAジェルネイル技能検定試験 初級テクニック講座
価格:3,960円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAジェルネイル技能検定試験 中級テクニック講座
価格:4,950円(税込)
引用:日本ネイリスト協会
JNAジェルネイル技能検定試験 上級テクニック講座
価格:4,950円(税込)
参考テキストやDVDは分野ごとにわかりやすくまとめてあるので、独学で勉強する上でも安心して進めることが可能となります。
ネイルの資格は難易度が高い?低い?
結論を先にお伝えするとネイルに関する資格は全体的に難易度が低いです。
中でもネイルサロン衛生管理士は先ほどお伝えした通り、1日で取得できる資格ですのでネイルに関する資格の中でも1番難易度が低いことが予測できます。また万が一試験が不合格でも補習講座を受講することで取得が可能なので受験のハードルがかなり低いと言えます。
ここからは、ネイルサロン衛生管理士を除く
・JNECネイリスト技能検定
・JNAジェルネイル技能検定
以上2つの資格の難易度を合格率と合わせて解説していきます。
JNECネイリスト技能検定の合格率は?
ネイリスト技能検定の初心者向けの3級の合格率は約80%を超え、3級の難易度低いと言えます。
2級の合格率は約50%、1級は約30%と級が上がっていくごとに難易度は高くなっていきますが、決して合格を目指せない資格では無いので、基礎をしっかり把握しておく必要があります。
JNAジェルネイル技能検定の合格率は?
JNAジェルネイル技能検定の各級の合格率を表にまとめているのでご覧ください。
階級 | 合格率 |
初級 | 約70% |
中級 | 約60% |
上級 | 約45% |
表を見ていただくと初級・中級の合格率は50%を超えていることから難易度は低いことが予測できます。しかし上級は50%を下回っているので初級・中級と比較すると難易度は高いことがわかります。
とわいえ初級・中級の基礎知識を抑えておけば決して上級の取得も難しいものでは無いと思うので、まずは初級の取得を目指し、
「さらに知識やスキルを深めたい!」
と感じた時に中級・上級の取得を検討することがオススメです。
ネイルの資格はどのくらい費用が必要?
ここでは最初に紹介した
・JNECネイリスト技能検定
・JNAジェルネイル技能検定
・ネイルサロン衛生管理士
以上3つの資格取得に必要な費用について解説していきます。
それぞれの費用を表にまとめているのでご覧ください。
資格名 | 費用 |
JNECネイリスト技能検定 | 1級:12,500円(税込)
2級:9,800円(税込) 3級:6,800円(税込) |
JNAジェルネイル技能検定 | 初級:9,900円(税込)
中級:13,200円(税込) 上級:16,500円(税込) |
ネイルサロン衛生管理士 | 一般:10,560円(税込)
会員:6,160円(税込) |
表を見ていただくいとネイリスト技能検定やジェルネイル技能検定は初心者向けにあたる試験は10,000円を下回るのに比べて、上級者向けの資格は10,000円を上回るっていることがわかります。
いずれもこの価格にテキスト代や実技で必要になる化粧品代などもプラスされるので試験を受けるまでに合計30,000円前後の費用が必要にになってくることが予測されます。
ネイルの資格取得はどれくらいの期間が必要?
ご紹介したネイルに関する資格はネイルサロン衛生管理士を除いて学習期間にさほど大差はありません。
ネイル関係の仕事に関わりがない状態では学習期間はおおよそ3ヶ月です。あくまで目安ですが、ある程度の知識があればこれより短い期間での取得が可能になります。
また、取得を検討している難易度によって学習期間は当然異なってくるので、上級者向けの資格となると3ヶ月以上かかる可能性もあります。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回この記事ではネイルの資格に関する内容を詳しく解説していきました。
・日本で代表的なネイルの資格は3つ
・独学で取得できる資格は2つ(取得条件あり)
・実技試験に必要な備品代が別途かかる
・取得までにかかる期間は約3ヶ月
ネイルの資格は比較的難易度も低く受けやすいので、今回紹介したネイルの資格中であなたの目的にあった資格に挑戦してみることをオススメします。